(一社)北海道建築士会は建築士法22条により定められ都道府県ごとに設置されている社団法人のひとつです。
   
宗谷支部は宗谷管内の建築士が中心となって活動しています。
   
   

平成31年度通常総会

平成31年度通常総会

平成31年通常総会車屋源氏にて行われました。(出席者総会20名・懇親会34名)
今年はインフルエンザの流行で数名の欠席がありました。

例年2月の第1土曜日に開催していますがこんなことも珍しいですね。

懇親会では北海道建築士会長表彰を受賞された石井千秋氏の受賞を祝福し片山支部長から花束を贈呈させて頂きました。
青年部による恒例の余興も軽妙な司会で大いに盛り上りました。 

 

 

f:id:souyashibu:20190205085159j:plain

総会の様子

f:id:souyashibu:20190205085228j:plain

 

 

f:id:souyashibu:20190205085055j:plain

懇親会は片山支部長の挨拶から始まりました

 

f:id:souyashibu:20190205085126j:plain

f:id:souyashibu:20190205085144j:plain

会長表彰を受賞された石井千秋氏に記念の花束を贈呈しました

 

 

f:id:souyashibu:20190205085120j:plain

来賓を代表して工藤市長より祝辞を頂戴しました

 

f:id:souyashibu:20190205085115j:plain

青年部により余興で大いに盛り上がり

 

f:id:souyashibu:20190205085108j:plain

原副支部長による挨拶で今年の懇親会を締めました

建築のおしごと体験・稚内市による住宅相談

今年で3回目となる青年部の「建築のおしごと体験」がキタカラで開催されました。
レゴで家などを作る。 理想のお家をお絵かきする。 おうちの間取りを考える・・・建築のお仕事を体験すると、チークという通貨がもらえ、もらったチークでお菓子が買えるというお子様に建築のおしごと体験いて頂くイベントです。

稚内市による住宅相談会も行われ、相談員として支部会員が協力しました。

 

 

f:id:souyashibu:20181117162711j:plainf:id:souyashibu:20181117162749j:plain

f:id:souyashibu:20181110130459j:plain

f:id:souyashibu:20181113061738j:plain

f:id:souyashibu:20181117064847j:plain

支部創立65周年記念植樹祭

宗谷支部は、昭和27年3月(1952年)に「稚内地区建築士協会」として産声をあげ、昭和37年(1962年)「北海道建築士稚内支部」、昭和51年(1976年)「北海道建築士会宗谷支部」、そして平成25年(2013年)より「一般社団法人 北海道建築士会 宗谷支部」として今年支部設立65周年を迎えました。 この節目を記念し桜の植樹を行いました。
 場所は、平成14年から15年に掛けて行った稚内市の歴史的建造物調査で携わり、平成17年の歴史まち研究会発足当初から参加協力してきた恵北にある旧海軍の送信所跡地「稚内赤れんが通信所」としました。

前日までの雨もあがり当日は秋晴れに恵まれ、会員、賛助会員23名が参加。 片山支部長の挨拶からはじまり、簡単に植樹の説明を行ってから植樹。 10年程前に「稚内歴史まち研究会」主催で沢山の桜を植樹しましたが、野生動物による食害でほとんどダメになってしまったので、今回は支柱のほか幹に食害保護用のネットを張るところまで行い、最後に記念碑を建て、全員で記念撮影しました。

植樹のあとはジンギスカンを囲んで親睦会
この日は「稚内歴史まち研究会」による「稚内赤れんが通信所」の一般公開も行われていたので、合同で舌鼓。 歴まちの会員から、自ら釣り上げた鮭のちゃんちゃん焼きや、じゃがいも(キタアカリとレッドアンデス)の差し入れもあり秋の味覚も満喫しました。



植樹の説明をして

皆さんに植樹して頂きました






最後に記念碑を建てました

全員で記念撮影

稚内歴史まち研究会」と合同で親睦会



A棟(奥がB棟)

A棟

B棟

北海道新聞 平成30年10月14日記事

日刊宗谷 平成30年10月14日記事

第51回基準法講習会 2/27 稚内

今年で第51回目となる基準法の講習会が開催されました。(申込者30名)

基準法の新しい動きや建築確認申請のチェックポイントについて、北海道建設部住宅局建築指導課の小川主任を始め、宗谷総合振興局建設指導課の赤沼技師、稚内市建設産業部都市整備課の本田技師に解説して頂きました。 住宅宿泊事業法への対策が初めて出てきました。 民泊への対応ですね。